再診の方は原則「予約制」となります。
052-930-1311
お知らせ
2016年2月23日

高血圧にならない12の方法(その1)

0

 はじめに 
 
 高血圧はシロアリに似ています。シロアリが静かに家の柱を食い荒らしていても、柱が傾くまでは誰も気付きません。高血圧も何の症状もなしに進行していき、やがては動脈硬化症による脳梗塞や心筋梗塞などという重大な合併症を引き起こします。現在は血圧は130/85mmHg以下にコントロールすることが勧められています。
 幸いなことに、高血圧にならないようにする幾つかの方法がしられています。これらの方法は、すでに高血圧で治療中の人にも、血圧を低下させる効果があります。もちろん、現在処方されている降圧薬は、医師の指示がある迄内服し続ける必要はあります。

1 カリウムを多く含む食品を摂る
 果物や野菜にはカリウムが多く含まれています。バナナ、メロン、プルーン、プルーンジュース、グレープフルーツジュース、レイズンやポテトには特に多くのカリウムが含まれています。

2 マグネシウムを多く含む食品を摂る
 全粒粉、青色野菜、大豆製品、魚介類、赤身肉などにマグネシウムが多く含まれています。

3 ナトリウムを多く含む食品をできるだけ摂らないようにする
 冷凍食品、缶詰食品、保存食、スナック菓子やコンビニ食品にはナトリウムが多く含まれています。これらのナトリウム塩を多く含む食品の摂取を控えて、新鮮な野菜や果物、無塩のスナック菓子などを摂るようにしましょう。我が国では、一日のナトリウム摂取量は6グラム以下にすることが望ましいとされていますが、欧米では2グラム以下にするように指導されています。ナトリウム塩の制限は、カリウム塩の摂取の増加にも繋がります。

4 低脂肪乳製品を摂る
 カルシウムに骨を強くする働きがあることはよく知られていますが、血圧を低下する働きもあることは意外に知られていません。ただし、低脂肪乳製品の中にはナトリウム塩を多く含むものがありますから、製品のラベルに注意して、ナトリウム含量の少ない製品を求めて下さい。

5 禁煙する
 喫煙は肺癌ばかりでなく、動脈硬化、胃炎などすべての病気の増悪因子です。

6 定期的な有酸素運動を始める
 有酸素運動は血圧を低下させることが知られています。どの程度の運動ができるかは、運動を始める前に主治医と相談して下さい。 

一覧に戻る
0
ページトップへ
ご予約はこちらから
tel 052-930-1311 FAX 052-930-1310
再診の方は、原則「予約制」となります。※急患や初診患者はこの限りではありません
地下鉄東山線千種駅5番出口から徒歩1分
地図を見る
診療時間と休診日